もえ
第106回看護師国家試験に合格したもえです。
今回は看護師国家試験当日に持っていく持ち物・服装について紹介していこうと思います。
試験当日に忘れ物をしたり持ち物が足りなくて焦ると試験に集中できないです。
なので、実体験をもとに必要なものを書いていこうと思います。
目次 [非表示]
目次
看護師国家試験当日の持ち物について
受験票と受験留意事項
絶対忘れてはいけない受験票!
受験票が無いと受験することが出来ないので、クリアファイルに入れて無くさないように保管しておきましょう。受援留意事項があれば試験当日慌てることなく試験に挑めることができます。
HBの鉛筆とボールペン(鉛筆削り)
HBの鉛筆は必ず必要です。
2Bの鉛筆は試験当日マークが消しゴムで消しても、なかなか綺麗に消えないようなので
HBの鉛筆を持っていくのがおすすめです。
本数は5本あれば充分だと思います。
また試験当日に配布される書類を書く時、ボールペンがいるのでボールペンも持っていきましょう!
消しゴム
プラスチック製の消しゴムを2個。
マークを消す時角があると非常に便利ですが、そうでなくてもOKです。
消せてけしカスがまとまるものを選ぶと◎
音のならない腕時計
基本電卓機能やメモが見れる時計はNGです。
また試験に集中できるように音のならない時計を選びましょう。
文字のある時計はカンニングと勘違いされるので、シンプルなアナログ時計がいいと思います。
マスク
感染予防のため必需品ですね。マスクも無地でシンプルなマスクをつけましょう。
色に指定は無いと思いますが、色で迷うなら白色が無難。
センター試験でマスクを着用せず試験に臨み試験失格になった方もいるのでマスクはしっかり着用してください。
【2/4迄クーポンで最大1箱169円】【総合1位受賞】【両面同色】血色マスク 立体マスク 4層構造 血色カラー マスク 不織布 不織布マスク カラー 使い捨てマスク カラーマスク ジュエルフラップマスク ふつう 小さめ 子供マスク 眼鏡が曇りにくい 20枚 送料無料 |
昼食(弁当)
昼食は胃に負担をかけない優しいものがいいかと思います。そしてお腹いっぱい食べないことです。
満腹感があると眠くなってしまうので、腹八分で抑えてください。
また飲み物は、炭酸やエネルギードリンクを避けてお茶や水にしておきましょう。
参考書・まとめたノート
試験当日カバンに参考書を詰め込む人がいますが、参考書は1冊でOK。一番書き込んでいて信用しているものを持っていきましょう。
参考書は使い慣れたものを選んで、復習するように勉強しましょう。試験当日新たなことを覚えると不安になるので、新しい参考書や予想問題等はNG。
最悪参考書を忘れても看護roo!のアプリがあるので、試験直前まで必修問題を解くものいいかもしれません。
現金
試験当日何が起こるか分かりません。
自然災害で電車やバスが止まったりして、遅刻するかもしれません。
その為現金は一応持っておきましょう。最悪タクシーで試験会場へ向かうことができますし、昼食を買ったり、文房具を買うこともできます。
※自然災害で試験時間が変更になった時は厚生労働省HPより掲載されるようです。
スマートフォン
試験会場へ下見に行く方もいますが、ほとんどの方は初めて行くところでしょう。
最寄り駅につけば、周りの受験生についていけば着きますが、電車の乗り換え等でスマートフォンは役に立ちます。
その他
その他にハンカチやティッシュ。カイロは必要になってくるでしょう。
特に最近は気温が下がってきているので体は冷やさないように温めておきましょう。ちなみにティッシュなど必要なものがあるときは申告して不正が無いかチェックしてもらったら試験中も使用できます。
カイロ 貼る 240枚入り PKN-30HR 貼るカイロ10枚×24袋 大容量 まとめ買い 防寒 腰 脇 背中 冬 持ち運び 寒さ対策 あったか グッズ 衣服 服 冷え 使い捨てカイロ 使い捨て 貼るカイロ ぽかぽか家族 レギュラーサイズ アイリスオーヤマ |
看護師国家試験当日の服装は?
試験当日の服装はスーツでなくても私服でOK。
防寒対策の取れる服装であればいいかと思います。
106回は試験会場が温かいイメージでしたが、コロナの影響で換気をこまめにするかもしれません。外はとても冷えているので中にヒートテックを着て、カイロを貼って暖かい格好で試験に挑みましょう。
カンニング防止のため試験中にカーディガンを羽織ったり脱いだりすることはできません。
ブランケットも使用も認められていないので冷え性の人は着込んでいきましょう。
まとめ
持ち物をまとめると
- 受験票と受験留意事項
- HBの鉛筆5本と黒ボールペン2本
- 消しゴム2個
- 音のならないアナログ腕時計
- マスク
- お腹に優しい昼食
- 参考書一冊
- 現金
- スマートフォン
自分を信じて国家試験当日に臨みましょう。
そして試験当日忘れ物をして慌てないように試験の一週間前くらいから少しずつ準備をしていきましょう。
もえ